生活習慣病って!!ほんとに怖いんです!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
糖尿病の症状は気づきにくいのです!!
糖尿病の症状は一般的に
☆血糖が高くなる
☆のどが渇きやすくなる
☆トイレがちかい・回数が増える
☆体がだるい・疲れやすい
☆足が(ふくらはぎ)つりやすい
などが、糖尿病の症状として言われますが
糖尿病の初期の段階では、自分が糖尿病であると
気づかないことが多く
その理由は
糖尿病の症状と一般的に言われる
血糖が高くなる
のどが渇きやすくなる
トイレがちかい・回数が増える
体がだるい・疲れやすい
足が(ふくらはぎ)つりやすい
状態(症状)を自覚するころには
すでに、どっぷりと!!
糖尿病に浸かっている状態になるのです。
そうなんです!!
糖尿病の初期の段階は無症状ということになります。
ということは、
この初期の段階の方がかなりの数おられるということです。
だって!!無症状ですから!!
そして、この糖尿病の初期段階の方を糖尿病予備軍といいます。
そうです!!
この私も糖尿病の初期の段階におります糖尿病予備軍なのです。
なぜ?私は自分のことをそういうかといいますと、
私は以前、看護師をしたいたんです。
で、勤めておりました病院が生活習慣病の専門だったのです。
そこで、血糖測定をして判明しました。
私の家族には糖尿病を患った者はいません。
ということは、遺伝によるものではなく
生活習慣によるものなのです。
糖尿病の症状は気づきにくいのです!!
注意:糖尿病には1型と2型があります
私の糖尿病は2型になります
PR